妊活 排卵検査薬を購入しました!! 9月に入って朝夕も涼しくなり、扇風機だけで過ごせるようになってきました。オール電化の我が家の電気代はこの夏16,000円ほどに抑えることができました。去年の12月とかは電気代の高騰もあり、46,000円の引き落とし額を見て泡吹いて倒れそうで... 2023.09.06 妊活
KIE日記 気付けば37歳に。そして謎に昇格した話。【日記】 皆さんおはようございます。KIEです。前回の記事で「ちょこちょこ記事上げていきます」なんて言っていたものの。気付けば37歳の誕生日を通り越し、そしてパート先でも謎に昇格した話をしますね。妊活のため「妊娠してもギリギリまで働ける喫茶店で働こう... 2023.09.03 KIE日記Uncategorized
KIE日記 新しいパート先【日記】 皆さんこんにちは!お久しぶりでございます。KIEです。今日は新しいパート先でバリスタになったよ~というお話でございます。そんなんです。KIEさん「2023年は新しいことに挑戦するぞ!」なんて思いこのブログを立ち上げると共に、新しいパート先へ... 2023.03.21 KIE日記
KIE日記 魔の2歳児、イヤイヤ期【日記】 今日は我が家のイヤイヤ期について少しお話をしたいと思います。2歳時あたりから現れるイヤイヤ期?先日の記事「子どもはいつからしゃべるのか」に書いた通り、我が家の2歳の子供は2歳1か月を過ぎた今でも言葉は喋りません。恥ずかしがり屋なのかなんなの... 2023.02.19 KIE日記
子育て 子どもはいつからしゃべるのか 子供も2歳ごろになると、2語3語言葉が出てきてなんとなく受け答えなどができてきてどんどん言葉を覚えていく姿が可愛く、成長を感じるパパママさんが多いと思います。時には「どこでそんなことを覚えたの?!」と思ってしまうようなことも覚えるとどこでも... 2023.02.18 子育て
子育て この大きさのあなたは今日で最後 毎日毎日同じことの繰り返し?結婚して子供を産んで、こんなにも家事育児が大変だなんて思わなかった!!と思っているママさん多いと思います。私も今月結婚して3年を迎えますが、どうにもこうにも忙しくて自分の時間を見つけるのも大変です。かといって、保... 2023.02.15 子育て
子育て 食材アレルギーチェック【保育園準備】 今日の記事は、私KIEの経験をもとに保育園準備で一番大変だった食材アレルギーチェックについて書こうと思います。(※この記事では食材チェック項目が出てきますが、園によって内容も違ってきますので、参考程度にご覧ください)保育園入園前の面談保育園... 2023.02.11 子育て
どーでもいい話。 仕事の辞め方、と、恋人との別れ方、って・・・ 本日、出産して初めてのパート先の定食屋さんのシフトが最後でした。来週からは新しい環境で1から頑張っていきたいと思います。今日は私KIEが昔から思っていたことを、またまたつらつらと書いていきたいと思います。(※今回の記事はマジでKIEの個人的... 2023.02.10 どーでもいい話。
KIE日記 ドラマからの、人生何週目?っていう話【日記】 子供が産まれてからあまりテレビを見なくなりました、もとい見れなくなりました。テレビをつけると子供が「youtubeを流したまえ!」とリモコンを手渡してくるからです。ドラマ「ブラッシュアップライフ」そんな中で私KIEが保育園の送り迎え、そして... 2023.02.09 KIE日記どーでもいい話。
KIE日記 子どもの保育園の様子見たい【だらだら日記】 2020年の新型コロナの猛威から早3年。私たちの生活は一変しました。今まで当たり前に会ったイベントや、行事も中止、特に学生さんにとっては大切な青春のページが埋められない空白のページになりました。私KIEも、人生の一大イベント結婚式(2020... 2023.02.08 KIE日記どーでもいい話。