ブログ記録

初のオフ会参加【ブログ記録】

先日、初めてのオフ会というものに参加させていただきました。その時に感じたこと、これからのことなど、記録として残しておきたいと思います。参加させていただいたのは地元のブロガーさんが集まるオフ会。みなさんフレンドリーで、親切で、感想としては「参...
子育て

初めてのじんましん

本日の記事は私KIEの子供が2歳にして蕁麻疹デビューしましたので、子供のじんましんについての記事を書きたいと思います。2歳にしてじんましんデビューその日は朝からなんだか鼻水が出てきているなぁ・・くらいにしか変化はなかったのですが、夜のお風呂...
子育て

夜泣きの対処法

赤ちゃんが6か月ごろになったら「夜泣きがひどくなった」「寝たと思ってもすぐ起きて、また寝かしつけのやり直し」という事が毎日続き、寝不足が続いてしまって体力的にも精神的にも参ってしまうパパママさん多いと思います。今回の記事では、私KIEの夜泣...
ブログ記録

1月ももう終わり。【ブログ記録】

2023年も1か月が過ぎ、子供も2歳に、私もこのブログをはじめ、そしてパート先の変更。結構濃厚な密度でいろいろと進んでおります。ブログに関しては全くの初心者。開設するのに3日くらいかかっちゃいました。家事育児、パートの合間を見つけて夜な夜な...
子育て

子供の写真にはパパママも写ろう

子供が産まれると、誕生から今まで、たくさんの記念日があって写真撮影ってたくさんしてしまいますよね。特に今はスマホで簡単に写真や動画も撮れて、編集もスマホでできる時代になりました。スマホのフォルダの中にはたくさんの子供の写真や動画があるパパマ...
子育て

妊婦さんの高血圧症候群

今月、子供が2歳の誕生日を迎えました。ちょうど2年前、私は妊娠中に高血圧症候群となり、誘発分娩にて子供を産みました。その時の、高血圧の話について書きたいと思います。コロナ禍で、面会・立ち合いもなしの出産私KIEの出産は2021年入ってすぐの...
KIE日記

もうすぐバレンタイン。

今日の記事ではバレンタインから考えるプレゼントのお話。そして、便利な今の時代。どんどん進化していってついていけるのかな~。そんなKIEの日記となっております。バレンタインにはやっぱりチョコ?2023年早くも1か月が過ぎ、もうすぐ2月。2月と...
KIE日記

妊活に向けてパート先を変えるよって話

妊活に向けて、パート先を変えちゃおう!2021年1月に第一子を出産、そして訪れる2023年。子供も2歳になり、私も今年で37歳。旦那さんは9個上なので46歳になります。考えるのは二人目妊娠・・・!旦那さんも私も、3人兄弟なのでにぎやかな家庭...
ブログ記録

副業でブログをする

ブログ記録、一発目!みなさんの中には、「本当にブログで収益化を狙えるのか?」「ブログなんて今さら初めても遅いよね」と思われる方もいると思います。筆者(KIE)も、その中の一人です。しかし36歳にして始めました!今回の記事はそのブログの過程記...
子育て

2歳の誕生日目前でも、言葉が出てこない。

最初に。この記事は、筆者(KIE)の育児日記です。「2歳になっても喋らない自分の子供」について書いていますが、KIE個人の考えや、育児のやり方について書いていますので、「こういう考えもあるのねー」くらいに読んでいただければと思います。もし同...